法改正などの新着情報
各省庁などから発表される法改正・手続き変更などの最新情報をお知らせします。
人事労務担当の方は定期的に目を通していただくことをお勧めいたします。
新着情報をを月別にを見る >
新着情報ををカテゴリ別に見る >
新着情報
- 2019年06月04日 マイナンバーカード 2022年度中に全国で健康保険証の代わりに【政府】
- 2019年06月03日 働き方改革・下請へ負担押し付け――厚労省など通報制度強化
- 2019年05月30日 パワハラ防止関連法成立
- 2019年05月29日 留学生の在留資格緩和 接客業など就職先広がる【法務省】
- 2019年05月29日 女性活躍推進法等の一部を改正する法律が成立
- 2019年05月29日 平成30年労働災害動向調査及び総合工事業調査)の概況【厚生労働省】
- 2019年05月28日 仕事の世界におけるハラスメントに関する実態調査2019【日本労働組合総連合会】
- 2019年05月24日 賃金等消滅時効が5年に延長見込み――厚労省・検討会議論
- 2019年05月24日 行政手続法が成立へ
- 2019年05月23日 ICTを活用した働き方に関するアンケート【情報通信総合研究所】
- 2019年05月23日 人手不足に対する企業の動向調査(2019年4月)【帝国データバンク】
- 2019年05月23日 2019年4月 派遣スタッフ募集時平均時給調査【リクルートジョブズ】
- 2019年05月22日 「最低賃金1,000円」早期実現を目指し骨太方針に【政府】
- 2019年05月22日 在留資格「特定技能」~技能試験に初の合格者【法務省】
- 2019年05月21日 熱中症予防のために【厚生労働省】
- 2019年05月18日 職場での熱中症による死傷者が倍増【厚生労働省】
- 2019年05月18日 金受給開始年齢の選択範囲拡大【政府】
- 2019年05月17日 平成30年の労働災害発生状況【厚生労働省】
- 2019年05月17日 7業界対象に導入マニュアル作成――厚労省・同一労働同一賃金で
- 2019年05月16日 女性が直面した「退職時の苦労」実態調査【エン・ジャパン】