事務所だより 2022年新年号

2022年法改正が目白押し!~ 2022年度 行政動向 ~ 

 

雇用保険マルチジョブホルダー制度 ?!

令和4年1月からは、高年齢者を対象として「雇用保険マルチジョブホルダー制度」がスタートします。
現在、厚生労働省では、この制度の円滑な施行に向け、Q&A等を整備し、事業主・高年齢者への周知を図っているところです。
副業・兼業の促進は政府の政策課題の一つですが、今回施行の新制度は、継続雇用期間等を終了した後の65歳以上高齢者を対象に「試行的」に導入するものです。
通常の雇用保険被保険者と異なり、この制度は加入要件(2事業所合計の週所定労働時間20時間以上など)を満たす高齢者の申し出(選択)を前提とします。
手続の主体は高齢者本人ですが、手続に必要な証明(雇用の事実や所定労働時間など)は、事業主に記載を依頼して、適用を受ける2社の必要書類を添付してハローワークに申し出る流れとなります。
なお、事業主の協力が得られない場合は、ハローワークから事業主に対して確認を行うこととされています。
本業・副業それぞれの事業所は、資格取得等の手続きの際に証明する義務を負い、賃金支払い額に応じた保険料を負担する必要があります。

育児休業取得促進 その1 !!

出産・育児等による社員の離職を防ぎ、希望に応じて男女ともに仕事と育児等を両立できるようにするため、子の出生直後の時期における柔軟な育児休業の枠組みの創設、育児休業を取得しやすい雇用環境整備および社員に対する個別の周知・意向確認の措置が義務となります。

育児休業の申出・取得を円滑にするための雇用環境の整備に関する措置を講じること

 

妊娠・出産(本人あるいは配偶者)の申出をした労働者に対して事業主から個別の制度周知および休業の取得意向の確認のための措置を講じること

・・・次頁へつづく

この続きをお読みになるには、読者登録が必要です!

お問い合わせ・お見積もりINQUIRY & ESTIMATE

「サービス」等に関する疑問・質問など、お気軽にお問合せください。

03-3410-1010

受付時間/平日 9:00~17:30

お問い合わせお見積り依頼